蒸し鯛
ほうれん草のごま和え
わかめのしょうが醤油
鯛のあら汁
ごはん(110g/180kcal)
蒸し鯛
ほうれん草のごま和え
わかめのしょうが醤油
鯛のあら汁
ごはん(110g/180kcal)
気がつけば結構眉毛が長くなってる。
眉毛やまつ毛は顔の割に長い気がするけど、顔のサイズに関係ないのかな。
既に自分より長いんじゃないかと思ったり。
最近仕事の時間が取りやすくなってきた。
泣くのはおなかへった時かたまに抱っこして欲しいのかそのくらい。
うんちはこちらが気が付かないとそのまま平気でいる。
起きててもジタバタしてるくらいで意味なく泣いたりとかはない。
我が子ながら育てやすくていい子だ。
ラム肉とピーマンの黒酢炒め
残り物の肉で作ったので一人分をふたりで食べた
えびと小松菜の炒めもの
一人分をふたりで食べた
大根の梅あえ
ほうれん草としめじの和え物
炊き込みご飯
昼から渋谷、そのまま夜は打ち合わせであまり一緒にいられなかった。
待ち合わせの時間までの間にスマホを機種変、ウチの古いデジカメより機能が高い。
ついでにフォトフレームも契約して実家に送ろうと思う。
毎日顔が変わってる気がする。
太ってる日もあればシャープな顔の日もある。
注射の後なので昨日からひたすら熱を測ってた。
さすがにいつもより少し高めだったけど、心配するほどではなかった。
少し注射の跡があるけど、はれるまではならなかった。
わりと丈夫なのかな。
奥様の実家に動画を送ってみた。
声を出してるのは初めてなのでかなり感動していた。
沢山の人に祝ってもらって幸せなことだ。
ぶり大根
ビーンズサラダ
もやしとかまぼこの和え物
わかめの酢の物
ごはん(110g/180kcal)
初ワクチン。注射二本も打った。
まだ注射が怖いという認識がないからか、すぐに寝てしまった。
どっちかというと大人が数人で押さえつける感じに驚いて泣いてしまったようだ。
念のため一日おとなしくさせとく。
お風呂は手短に済ませた。
最近ごはんも慣れてきて本見ないで適当につくることが増えてきた。
たまにはお肉もたくさん食べたいのでジンギスカンすることに。
明日からはまた気をつけよう。
今日でちょうど2ヶ月。
言葉らしきものを話すようになったし、だっこも前と同じじゃ泣き止まないし。
足も太くなって少しまるまると赤ちゃんらしくなった。
次々といろんな変化があってあっという間だったような、長かったような。
最初の1ヶ月は怒涛の毎日だったけど、2ヶ月までは少しペースがつかめたような。
夜は長めに寝てくれるようになり、3時間おきとかではなくなった。
明日は初のワクチン。こちらが少し緊張してしまう。
なんか言葉らしきものを話すようになった。
毎日変化があってほんとうに驚く。
キックも強くなってきたし、このサイズで立って歩いたりしたら楽しいだろうな。
少しずつ仕事も戻しつつだけど、こんな変化があるとそれどころじゃないと思ってしまう。
/優
ぷにぷにですねぇ~(*´∀`)
最近はタテだっこがお気に入りのようだ。こちらは重くてしんどい。
結構大きくなったと思うけど、もっと大きい子もいるしまだまだなのかな。
最近はうれしそうにしてくれることが多くて、こちらもうれしい。