
産まれてから100日目!長かったようであっという間…
毎日の積み重ねだね。

日差しが強くなってきたので近所で帽子を買った。
かわいいのがあって良かった!



100日目にお食い初めするなんて、食器をもらってから知ったんだけどね…
とは言え、鯛のお頭つきとかではなく普段通りで。
環の分だけちょっと小さく切って、品数はいつもよりも多め。
最近ちょっとグズる、というか眠くなると泣いちゃう。
ひとしきり泣いて寝る、というのが続いてるかな。
59.0cm 5.9kg になった。
環の写真で成長を記録します
産まれてから100日目!長かったようであっという間…
毎日の積み重ねだね。
日差しが強くなってきたので近所で帽子を買った。
かわいいのがあって良かった!
100日目にお食い初めするなんて、食器をもらってから知ったんだけどね…
とは言え、鯛のお頭つきとかではなく普段通りで。
環の分だけちょっと小さく切って、品数はいつもよりも多め。
最近ちょっとグズる、というか眠くなると泣いちゃう。
ひとしきり泣いて寝る、というのが続いてるかな。
59.0cm 5.9kg になった。
膝の上に乗せたまま仕事してると一生懸命画面をみてる。その間すごくおとなしい。
テレビもわかるのか画面をたまに見る。
おもちゃを手の近くに持ってくとつかむことがある。
大体つかむと口に持っていく。最近タオルもすぐくわえる。
足の力が強く、横にしても上に突き上げることが増えた。
服の裾をつかんだりもするので、たまに肉をつかまれて痛い。
そろそろ寝返り打ちそうだな。
顔の肌荒れが気になっていたので、いったん石鹸をやめてガーゼで押さえて洗うようにしてみたら、この2日くらいでずいぶん肌の調子が良くなった。
油分を気にしてちょっと洗いすぎだったのかも。
さすがに驚異的な回復力だわ。
/ママ
重くなってきた~ もう6kgよ。身長も60cmくらいあるかな。
前はそんなに興味なかったものにも興味を持ち始めたね。
お出かけしても起きてる時間が増えた。もっとお出かけしようね。
腰が座り始めているのか、よくエビ反る。
キックする力も強いから、寝相がわるい。
横にしてると足をよく動かすので気がつくと変な方を向いてる。
今日はたぶん初めてぐずった。なかなか泣き止まず大きな声だった。
少し落ち着いてからお風呂に入れたら、いつもの環に戻っていた。
昼に図書館やスーパーに行った時にずっと起きていろんな物を見ていたから刺激をたくさん受けたのかな。
/ママ
おもちゃで遊ぶのがうまくなったねぇ^^
さいきん毎日の成長ぶりに驚くわ。毎日なにかができるようになってる。めざましい
今日は3回目のワクチン。毎回注射はかわいそうでならない。
しかも毎回機嫌がいいんだよな…スマンな。
今回はさすがに痛がっていたようだ。でもすぐ泣きやむ。
夜まではそれほど熱も出ず、はれたりもしていない。
明日またこまめに様子を見てあげよう。
寝かせる時におもちゃをわたしたら偶然かむんずと掴んだ。
振ったら音がなるので、そのまましばらくは手を動かす時に音がなっていた。
なんだか手のひらが大きくなって、成長を感じる。
/ママ
おててが大きくなったね~
丈夫な体に、なるんだよ
今日は金環日食だそうな。父ちゃんは寝てたけど。
特に意識してなかったけど、環という名前とつながって驚いたよ。
次は2030年に北海道で見れるとのこと。
その頃、環は18歳かな。
家族で見に行くことはない年齢かなと思うけど、自分が産まれた年にあったこの天体ショーを18年後にまた見るといいよ。
/環、18歳になったら家族で北海道にいこうよ!
今日はご近所で子供向けのお祭りやってたのでのぞきに。
子供にはおやつ配ってたけど、さすがにまだ食べられないのでスルー。
そのあとスーパーに買い物に行ったらまぐろの解体やってた。
なんか今日はそういう日なのかね?
写真のキャベツは知り合いから送ってもらった。
朝ごはんにいただきました。
イロイロ送ってもらったけど、うまいからすぐなくなる。
間接的に環も食べてることだろう。
今日は同じくらいの子供がいる友達の家に遊びに。
人の家に行っても子供たちはマイペースだね。
みんなが子供の相手してくれるので少しだけ楽できた。
それでも他の子達とたくさん遊んだりできなかった。
まだまだ我が子で手一杯だわ。
それでもいろんな話が聞けて楽しかった。
これはまた是非やりたい。
電車を乗り継いでの移動だったけど意外と大丈夫だった。
最近は抱っこ紐で連れ歩いてもよく起きてる。
目を輝かせていろんな物を見ているみたい。
今日は笑顔が多かった。
/ママ
友達のおうち楽しかった。年の近い友達が偶然にもできてうれしい
また集まりたいな
今日は雷雨のあと快晴だったので、そのスキに近所をお散歩。
途中、竹林があったので日差しを避けて通ってみたら2匹のたぬきに遭遇。
夜は久しぶりに奥さんが沐浴。
もう重いのでそろそろキビシイかな?
風呂は相変わらず大好きのようだ。
/ママ
ベビーバスがいつのまにかいっぱいいっぱいに
大きくなったね~^^
今日は一日中上機嫌だった。
笑いかけたり、遊んだりするとすごくはしゃいでいるようだった。
こんだけ喜んでるとついつい相手しちゃうな。
/ママ
1枚目の写真がおもしろくて仕方ないんだけどw
赤ちゃんらしくなってきたね かわいい❤
今日でちょうど3ヶ月。元気で何より。
昼は成城までベビーカーを見に行ったけど、実物置いてなくて昼飯だけ食べて帰ってきた。
でも、子連れが多くてたくさんの種類のベビーカーを見た。
随分と悩んでるけど、あと二択まで絞れてきた。
奥さんに続き、抱っこ紐をタテ抱っこで使ってみた。
ヨコより楽だけど、肩にくる…重くなったのもあるか。
今日は少し暖かかったので、風呂上がりは夏服を着せてみる。
薄手なのでよだれがダイレクトに肌に伝わってしまう。
生まれる前によだれかけ買ってたの思い出して使ってみたら、ちょうどイイ。
毎日大変だったけど、気がつけばあっという間の3ヶ月。
どんどん大きくなってくれ。
/ママ
環くん、3か月おめでとう。すくすく育ってわたしもうれしい❤
長いようできっとふりかえるとあっっっというまなんだろうな。
この時間を大切にすごさないと