最近、バンボにまっすぐ座らない…
だいたい斜めに座ってて、気がついたら肘掛けのところにかじりついてる。
今日は予防接種だったはずなんだけど、何事もなかったかのようだ。
ロタは生ワクチンなのでうんちの後始末だけは気をつけないと。
環の写真で成長を記録します
最近、バンボにまっすぐ座らない…
だいたい斜めに座ってて、気がついたら肘掛けのところにかじりついてる。
今日は予防接種だったはずなんだけど、何事もなかったかのようだ。
ロタは生ワクチンなのでうんちの後始末だけは気をつけないと。
今日は家族でお呼ばれしておでかけ。
吉祥寺から高円寺とちょっと不安なベビーカー移動デビュー。
大きい駅は抱っこ紐のほうが楽かも。
乗り換えはエレベーター探して遠回りが多いし、人が多くてちょっと怖い。
今日は沢山の人が集まっていたので、少し緊張したのかめずらしくぐずっていた。
まあ、しばらくしたらいつもの調子だったけど。
しかし、ひとんちのメシはうまいな。
何か手に持つと反射的にはむはむする。
今日はひとりでベビーカーでお散歩。
そとはもうあじさいが咲き始める。
帰りにコメダ寄った。
最近外出るとすぐに寝てた頃が懐かしい…
今はずっと起きてて、ひたすらはしゃいでる。
元気でいいんだけど、食事できない。
名前を呼ぶと振り向いてくれる気がする。
鏡で自分をみるとすごく喜んでる様子。
だんだんと自分がわかってきたのかな。
ついにベビーカー届いた!
イロイロ見ただけに迷ったけどアップリカのソラリアにした。
丈夫なのが良かったけど、そういうのは重いのよね。
マンションに意味不明な3段くらいの階段あるから、どうしても持ち運ばなきゃいけないからね…
でも、色がたくさんあるし、高さもあるし、一番良かったんじゃないかね。
という訳で早速ベビーカーでお散歩。
小さい子はみんな運転手つきの車でドライブなんだな。
抱っこじゃないからいつもより距離を伸ばしてお散歩。
市の施設を発見したので、のぞいてみる。
体育館とか和室もあって、もう少し大きくなったら利用できるかもね。
地下の食堂でおばちゃんに抱っこしてもらう。
相変わらずの笑顔でかわいがってもらった。
あとは、最近よだれがものすごい!
なにやらごはん食べられるように準備だとか。
抱っこすると袖やらいつもベチョベチョだ。
/ママ
地元のコミュニティーセンターなんて独身時代だったら近寄りもしなかったのに。
子供が出来ると地域のサービスをとたんに利用するようになるね。
ほんのり古くて、便利で、昭和の喫茶店みたいなのがあって。
なんかこういうとこ落ち着くよね~。
環を見て声をかけてくれる人が皆「今が一番かわいい」と言ってくれる。
ほんとにもう可愛い。そんな時代もあっとゆーまなのかな。
じゃあ、たっくさん可愛がってあげないと。
あと手がグローブみたいにでかくなった。
現在、6.4kg
環は寝返りを覚えた!
お父さんとお母さんは目が離せなくなった!
寝相がとてつもなく悪い…
/ママ
ここのところ、うんうんがんばってるな~と思ってたら、1日で寝がえりをマスターしてしまった。
すごいね~!日々の進化がとてつもなく早い。
ころころ転がってて可愛いね❤
ただママとパパは1秒も目が離せないよ^^;
お散歩途中に空き地発見、シロツメクサがたくさん生えていたので記念に。
ミツ蜂がたくさんいたよ。
今日は夏服の補充に近所に買い物。
駅の反対方向にも子供服屋があるのでごはんと散歩を兼ねて歩いた。
コッチの方がすいてて子連れでごはんに行きやすいんだよね。
もう散歩中に寝ることも少なくなって、ワクワクした顔でキョロキョロまわりを見てる。
最近はずっと足をジタバタさせてる。
少し暑いくらいなので抱っこしてるトコだけ汗かく。
あとはやたら抱っこ紐をペロペロしてる。
タオルとかおくるみでガードしてても、隙間をぬってなめる…
塩味でも効いてるのかいな。
/ママ
おでかけすると、おばちゃまたちが「かわいい~」って言ってくれるんだよ。
環は大人気だね^^
今すんでるところはほどよく田舎で散歩がきもちいいね。
2012/6/4 寝がえり成功!
児童館を視察ついでに散歩。
緑が多いのでちょっと田舎に帰ったような気分。
帰りによさげなカフェ発見。
ソファなかったのでベビーカー買ってからまた来よう。
リボンをネクタイ替わりにつけてみた。結構似合う!
予防接種を受けた。
今日は奥さんに任せたので自分は行かず。
戻ってから夜少し熱が出たので、お風呂はやめて体を拭くだけにした。
しばらく冷やしたりしたら少し落ち着いた。
さすがにちょっと機嫌が悪かったかな。
肺炎球菌とヒブは1回目も熱が出たから次も気をつけないと。
今日はベビーカーを見に代々木八幡まで行ったので、帰りに代々木公園に寄ったよ。
さすがに天気がよくて、ちょっと暑かった。
ドッグランとその近くに花が咲いていて、沢山の人がピクニックに来てた。
電車移動では最長だよ。タクシーで千葉まで行ってるけど。
電車は沢山の人がいるから勝手が違うね。
途中何人かの人に声かけられたり、席を譲ってもらったりした。
環は話しかけられるとすごく笑うから、みんなにかわいがってもらえる。
帰る頃にはさすがにお腹が減ったのかちょっと泣きだした。
少しあやしたら寝てくれたので、そのままなんとか帰宅。
さすがに疲れたよ。
でも、外に連れてくと目をキラキラさせて楽しそうにまわりを見回しているから、きっといろんな事を吸収しているのかな。
こういう日は家に帰ってからも興奮してる気がする。