投稿者: niidome

  • 2012/02/19

    http://youtu.be/h_q49UerOHU

    毎日お見舞いに会いに行くのがとても楽しみ。

  • 2012/02/17 くしゃみ

    http://youtu.be/F7zcFQCmqDk

    お腹の中にいる時もしゃっくりしていたけど、産まれてから見るくしゃみ、しゃっくり、あくびはどれもかわいい。

    ずっと寝ていてなかなか目をあけた写真が撮れない。
    朝の11時頃、両親に連絡。みんなとても喜んでくれた。

  • 2012/02/16 19:57 環誕生

    http://www.youtube.com/watch?v=5KexLQvbgbU

    38週6日
    体重: 2680g
    身長: 49.0cm
    頭囲: 33.5cm
    胸囲: 32.5cm

    早朝から破水、午前6時頃にタクシーを呼んで病院に。
    すぐに分娩台に乗ったもののなかなか陣痛がこない。

    昼過ぎに奥さんを病院に残し荷物取りに家に帰る。
    ほんの少し雪がちらついていた。まだまだ寒い。
    ほとんど寝てなかったので眠気覚ましにシャワーを浴びる。
    水や簡単に取れる食事を用意して病院に向かう。

    一度病院に電話して様子を聞いてみるも、特に進展なしとのこと。
    ちょっと落ち着いて病院近くのカフェで軽く食事。

    15時頃に奥さんはいったん分娩台から降りて控え室で横になり陣痛を待つ。
    畳部屋だったのでこちらの方が落ち着く。
    移動したらわりとすぐに陣痛始まる。まだ間隔は長い。

    17時頃にさすがに陣痛の間隔が短くならないということで、陣痛促進剤の説明を受ける。
    その直後の17時15分頃から陣痛の間隔が短くなり分娩台に移動。

    そのまま自然分娩で19時57分に男の子が産まれる。
    昨日はお母さんの誕生日、家族3人とも2月産まれだ。
    病院に勧められて立ち会ったけれど、出てきた瞬間に顔が見えてさすがに感動した。

     

    /優

    夜?明け方?尿意かな~と思ってたら破水したっぽい

    初めはよくわからなかったけど、3日前におしるし来てたのでもしかしてと思い病院に電話。

    電話してる間にやっぱ破水だわと確信し、病院へ。

    救急時間の病院はシーンと静まり返ってて、「いよいよか」とごくりする。

    わりと冷静に手続きをすませ、分娩台で診察。

    まだ時間がかかりそうだったから午前から昼ごろまで分娩台の上でごろごろしてた。

    途中うとうとしたり、病院食食べたり。いったん休憩室で畳の上でリラックスしたらキタ。

    そして17時ころから陣痛15分おき。そのまま分娩台にあがってあとはジェットコースター。

    支えてくれた旦那さんのおかげで無事に埋めたよ。3時間の超スピード安産☆

    生まれて来てくれてありがとう、環

  • 2012/02/13 エコー写真15

    38週目。
    最後の妊婦健診。

    予定日より1週間くらい早いけど、このあと生まれて来てくれたよ。

    私が「もういい~よ」って言ったの、分かってくれたんだよね。
    ここまで無事に育ってくれてありがとう。

    あとは、会うだけだね!

  • 2012/02/06 エコー写真14

    36週目。
    めでたく退院。

    お顔とぐーの手がみえるね。かわいい。
    そういえば、エコーの時点で、環の鼻がまぁるいのがもうわかって、
    わたし吹きそうになったw

    環はお腹の中にいるころからもう環なんだね^^

  • 2012/01/28 エコー写真13

    35週目。
    これは入院中に検査したエコーかな。
    腕の骨がみえるね。しっかりとして、大きいね。
    もういつ生まれても大丈夫、安心して出ておいで。

  • 2012/01/18 エコー写真12

    34週目。
    なんと切迫早産と糖尿病のコンボで入院になってしまった。

    入院といっても安静にしてるだけ。とにかく寝るだけだからヒマヒマ。
    心音はかったり血圧はかったり血糖値はかったりする以外は寝てた。
    人生初めての入院生活。

    最初はわたしよりだんなさんの方がうろたえてたみたいだけどw
    でも毎日来てくれた。寒かったんだよ~。雪もふってたしね。
    毎日来てくれてたのでさみしい気持ちにはならなかったよ。

    1/19(34週)~2/1(36週) まで入院してた。
    病院食は最初おもしろかったけど、あきた。。

    もういつ出て来てもいい頃・・・
    楽しみだよ、環くん^^

     

  • 2012/01/04 エコー写真11

    31週目くらい。
    たしかお口をちゅぱちゅぱしてるのが見えたような記憶がある。

    電車で席を譲ってもらう機会がほぼ毎回になった。

    とくに若めのサラリーマンやおばちゃん。
    あの朝の京王.線で毎回譲ってもるのはすごいことなんだぞ。
    たくさんの人の優しさや親切の上で環は助けられているのだなぁとしみじみ。
    職場の人にも「元気な赤ちゃんを産んでね」と言われた。
    あまり 人と親しく接することない私にも多少人と関わりあいができたことが
    妊娠してすごく変化のあったことだなぁ。

    12/22の仕事収め にはだんなさんに迎えに来てもらって美登利寿司で
    おいしいお寿司を食べた!おいしかった!元気な赤ちゃん産むぞ!

  • 2011/12/19 エコー写真10

    30週目くらい。
    胎動ないな、と心配してるとむにゅんと動いたり、ぴょこぴょこ動くのを感じてニヤリ。

    まだ仕事してる。ちょっと切迫早産気味かも。。といわれてるので
    安静中。そうじなどしてない。
    和室を赤ちゃんを迎える部屋にすべくいろいろしたい。

     

  • 2011/12/05 エコー写真9

    27、8週目。
    このあたりはすごい元気にお腹をぽこぽことキック&パンチしてくる。
    元気元気!

    夜寝てるとドコドコやってくれて、OH!となるけどそれも楽しい。
    今だけだもんね^^

    寒くなってきたからタイツよズボン2枚はいてるけどお腹がきつい。
    オシャレしたい、甘いもの食べたい・・・・

    お風呂に入るとおっぱいがでるようになった。ビックリ。
    人体のフシギを絶賛開催中。
    母になるのだなぁということを物理的に客観視できた。
    まさか私の体からおっぱいがでるなんてなぁ。
    おもしろいなぁ。