カテゴリー: 環の成長記録

環の写真で成長を記録します

  • 運動会 2014.10.14

    緑ヶ丘保育園で2度目の運動会。
    少しお兄さんになってかけっこや障害物競争も上手でした!

  • 七五三 2014.11.15

    環、七五三でした。
    近所の八幡神社にて。ちゃんとご祈祷してもらいました。
    貸衣装もしっかり着こなしてとても似合ってるよ、男の子らしい!

  • 2014.4.4

    環はまだ、明日と今日と昨日がわかってない。
    こどもの時だけの不思議な時間感覚なんだろうな 。

    昨日、歯みがく?
    とか
    もうすぐ 桜咲いた
    とか。

    最近は粘土にはまっていて「ねんど楽しいね!」と言ってきてくれる。
    環よりもお父さんのほうがハマってる感があるけど…^^;

  • 2013.3.27

    最近の環すごい。

    パズルにはまっていて、最初は幼児向けの17ピースくらいの
    簡単なものから、急にメキメキ上手くなって2週間くらいで
    35ピースくらいのふつうのパズルをやるようになった。
    しかも親よりも早いし、電車のパズルだとどの電車でどこの配置なのかわかってる。

    ・・・子どもの脳の発達てすごい。

    あと、今はかわいい言い間違えがあるのだけれど訂正するのがもったいなくて。
    「マスク」→「ますくら」
    「黄緑」→「きどみみ」
    「お薬」→「おすくり」
    「はたらくくるま」→「はたくるくるくるくる~ま~♪」


    「おおきなかぶ」の絵本で「うんとこしょ、どっこいしょ」をやるのが好きな環

    あ~可愛い❤

  • 2014.2.16 環2歳誕生日

    環の2歳の誕生日は大雪でした。

    温泉旅行をキャンセルして東京駅に大好きな新幹線をみにいったよ。
    はやぶさとこまち。連結するところも見れた!

    2歳になった環は言葉をたくさんしゃべるようになってびっくりしてる。
    急にすらすらと色々しゃべれるようになった。
    お母さんが環に注意されることも。「お母さん服投げないで」とか。
    ごはんをもりもり食べるとことも可愛くて大きくなったね。

    背もちょっとすらっとしたかな?
    あとチョキがなかなかできないんだけど、一生懸命
    右手をチョキで左手をグーでかたつむり~♪とかやってるw

    お歌もたくさん覚えてきて家で歌ってる。
    好きなのは「あわてんぼうのサンタクロース」「緑のぷーせんルルル~♪」
    「ヤッホー新幹線」とかかな。

  • 2014.2.4


    もうすぐ2歳になるね。

    さいきんの環は風船のことを「ぷーせん」と言います。
    あと言えなかった「ちゃむな」も「パンダ」さらに「パンダちゃん」と言える。すごいね。
    可愛がっているクマなどにも「ちゃん」つけ。
    「すべりだい」も言えるようになったし。言葉が本当にすらすら言えるようになってきた。

    反抗期?なのかもしれないが「やだよぉ~ (´3`)」と言ってくるけどそれも可愛い。
    あと最近お絵かきが好きみたい。よく描いてる。
    「紫」とも言えるし、「ぶどうジュース、描く」と いってぐるぐる丸を描いている。
    新幹線も描く。描くとき「ヤッホーしんかんせん~♪」と歌いながら描く。歌もよく歌うよ。

    「しょくぱんまんさん」ショクパンマンにさん付けするようにお父さんが教えてた。
    そしたら「カレーパンマンさん」というようになった。


    こないだよみうりらんどのナイトイルミネーションを見にゴンドラに乗った。
    すごく綺麗で環もよろこんだようでずっと家に帰ってからも「ゴンドラきれいだったね」と何度も言っている。
    よみうりらんどはまた何度も行こう!

  • 2013/12/08

    かなり久しぶりに祖師谷公園にきた。
    たぶん4月の花見以来かな。

    たくさんの落ち葉によろこぶたまき。
    今日は寒かった〜

    すべり台や汽車など小さい子でも遊べるところがあるのはじめて気づいた。
    結構よろこんでたからまた来よう。

  • 2013/12/01

    保育園のクリスマス会に行ってきたよ。

    おやつもらって人形劇やマジック見た。
    サンタさんいたけどわかったかな?

    そのあとファミレスにお昼ごはん食べに行った。
    最近は男の子っぽくなってきて、魔の二歳児の片鱗が見えてきた。

    帰りにひとりでブランコ乗せてみた。
    まだ座るのがやっと、落ちそうで怖い。

  • 2013/11/24

    府中のトイざらスに行ってきた。
    この日は1日じゅう環は真剣におもちゃに夢中になって遊んでた。
    帰りにベビーカー乗せたらころっと寝たw おもしろい。

    お風呂に貼ってひらがなを思えるシートを買ったんだけど、
    「に」がにわとりで「コケコッコー!」というと環は
    「ちーっこっこ!」と言う。
    それが超超可愛い!!!!!!!!!
    早く動画で撮らねば。

    あと言葉がとても増えてきた。
    「おとーしゃんねんね!」
    「こっちあった!」
    「しぇんしぇ、ばいばい!」など

    夜、お風呂から出たあと、自分でお気に入りの絵本を持って
    「ねんね!ねんね!」といって寝室に向かう姿はもう天使。
    はぁ~毎日幸せだよ^^

  • 2013/11/24

    トイザらスでカッパ購入。
    はやく雨ふらないかな。

    お風呂に貼れる50音の表も購入。
    ニワトリのことを「ちーこっこ」と言ってることをはじめて知る。
    保育園でコケコッコーで教えてもらってるのかな。
    クソかわいいので何回も言わせてみたよ。