0歳のときより今のほうがよく泣くね。
いろんなことがわかってきて、感情が増えていくんだな。
投稿者: niidome
-
2013/05/02
-
20130501 卒乳
私の体調が悪かったので卒乳を決意・・・
決意するまで相当迷ったけど。。。
突然のおっぱいバイバイ宣言だったから環もとまどったよね。ごめんね。
だって大~~~好きだったもんねえ、おっぱい。
保育園から帰るとすぐにおっぱいくれくれだったもん。1日目は「おっぱい欲しい欲しい」と泣いてたけど2日目からはちょっと我慢しだしたね。
3~4日で卒乳完了予定。仕事中まだ少しおっぱいが痛い。
1日目は言って聞かせてたらどうやらなんとなく理解したらしい。
頭ではわかってるけど気持ちの整理がつかなくて泣いてたかんじ。頭のいい子だ。
逆にお母さんのほうがつらかった。
だって環のためだけにオーダーメイドで生産される母乳がもうでなくなるんだもん。
たぶんおっぱいがでるのは一生のうち、この短い1年間だけなんだろうなと思うと
やめるのがもったいないというか、さみしくなってきた。引き返すなら今だと何度もぐらついた。
必要とされないってわかるとおっぱいも止まる。ホルモンというか脳って不思議。卒乳に関しては感傷にひたることはないだろうと思ってたから自分の心の準備ができてなかった。
自然に卒乳したかったしいざやめると思うとまだまだあげたかった。
でも、終わり。
ありがとう。
-
2013/04/24
トテテテテテ…(熱出して保育園に迎えに行った帰り)
-
2013/04/20
ピューロランド来たよ(2回目)
-
20130416
保育園生活2週目。
いよいよ本格的に私も職場復帰。環も長時間の保育生活だね。
朝、預ける時はしがみついてなかなか離してくれなくて、
バイバイするとき泣いてる顏に後ろ髪をひっぱられながら駅までダッシュの毎日。
しばらくはスニーカーだな。
でも、お迎えでこっそり見に行くのが楽しみなんだ。
こないだ見たときはふんぞり返って先生の絵本聞いてたね。
お母さんのみてないところではきっとすっかり慣れてるんだろうな、という予想は当たっていた。。職場を出て、お迎えに行くとき環の顔を思い浮かべるとにやにやしちゃう。
デートにいくような気分だよ^^
先生からの連絡帳でその日の環の様子を知るのが毎日のささやかな楽しみ。
遊ぶ様子が目に浮かぶようで幸せです。
これが働く原動力なんだなぁ~
環はヤクルトの味をおぼえたぞ! -
2013/04/10
はじめてベビーカーに乗せた時と比較。
大きくなったなあ。 -
2013/04/08
2回目のスーパー銭湯。
いちご牛乳うまし。はじめてファミレスでキッズプレートたのんでみる。
おまけでもらったシールで遊ぶたまき。
こうして遊ぶことで指先が器用になるのかな。 -
2013/04/07
近所の猫のたまり場で。 -
2013/04/01 保育園
今日から保育園。
新生活に向けてイロイロ準備。
こういう雰囲気は随分久しぶり!
気持ちが変わるもんだね。 -
20130330 花見
2013年の花見は調布の野川での夜桜につづき、世田谷の祖師谷公園です。
こんなに満開なのに人がすくなくてけっこう穴場だねここ。
しかし寒かった。。。
でも環は桜の良さがわかるみたいですごくうれしそう^^
お花をみて喜んでる写真がいっぱい撮れた。
これは羽根木公園での梅。
おでこにお花のシールを貼って。